GUITAR全般

GUITAR全般
塗装の仕上がりを決めるのは 、やはり○○

 平日休みのため、学校へ通っている子供たちと出掛けられるのは夕方以降なのですが、夏休み中ということで「1日中どこかへ出かけないと!」という義務感みたいなものが出ています(笑)  先日、トヨタ産業技術記念会館という所に行っ […]

続きを読む
Rozeo
ROCKでも良い感じで使える ROZEO のギター

 店主の松原です。映画「バトルロワイアル」を観ました。今もテレビで見かける俳優もかなり若くて、ずいぶん昔の映画だったんだなぁと時が経つ速さを感じました。この流れで「バトルロワイアル2」も観たいと思っています。  ”ブルー […]

続きを読む
GUITAR全般
サテン仕上げとグロス仕上げ、何が違う?

 ギターのクリア塗装の仕上がりには、グロス(艶アリ)仕上げとサテン(艶なし)仕上げがありますが、どちらが好みですか? ギターにとっての塗装  クリア塗装は木材を外気から守る役割がありますが、ギターの音にも大きく影響を与え […]

続きを読む
GUITAR全般
湿気の多い季節のギター

店主の松原です。  学生時代に組んでいたバンドのメンバーと久しぶりにスタジオに入りました!! お互いにブランクがあり過ぎてボロボロでしたが(汗)、やはり誰かと一緒に大きな音でギターを弾くとめちゃくちゃ楽しいです!! 【湿 […]

続きを読む
GUITAR全般
ギターをもっと気持ち良く弾くコツ

 ここ最近で一気に暖かくなってきて、ギターを弾くにも良い季節になってきました!! ギターショップなので毎日ギターに触れていますが、これらはあくまで商品。弾き方にも気を使ったり着眼点を変えたり考えたりしながらなので、自分の […]

続きを読む
GOLD STARについて
店主の考える”弾きやすいギター”とは

 店主です! TVで「キングダム」が放映されていますが、1話が30分(賞味20分くらい)なのであっという間です:汗。昔よく見ていたドラゴンボールの作者・鳥山明さんの突然の訃報もあって、このおもしろい漫画の連載がいつまでも […]

続きを読む
GUITAR全般
先月、弦交換しましたか?

  店主の松原です。いきなりの花粉飛散量と風の強さで鼻と目の反応に未だ慣れていません。これからしばらくは憂鬱な季節になりそうです…。 定期的にギター弦を交換していますか?   新しい弦で弾くギターは音に張りがあって格別で […]

続きを読む
GUITAR全般
Marshallにつないだ時の SE McCarty594 とS2 McCarty594 の違い

ここ1週間くらいで一気に花粉の気配を感じています。鼻がムズムズ、目がコロコロしています(汗)。  定期的にギターのサウンドチェックや他モデルとの比較を行っています。同じギターでも何度も触れることで理解度が増したり新しい発 […]

続きを読む
GUITAR全般
Shigemoriのディストーション

 久しぶりに大学時代のバンドのメンバーに会いまして、スタジオでも入ろうかという話になり、ちょっとした楽しみができました! こういう機会を大切にしていきたいですね!  ギターの中でも多彩な音作りを楽しめるのがエレキギター。 […]

続きを読む
Custom
S2 Custom24? or S2 McCarty594? ハイゲインで気持ちよく弾けるのは?

20年以上ぶりに映画「羊たちの沈黙」を観て、そのままの勢いで「ハンニバル」と「レッドドラゴン」まで観てしまいました。描写がグロテスクでちょっと苦手な映画だったのですが、あらためて観てみると以前には感じなかった面白さがあり […]

続きを読む
GUITAR全般
”赤い彗星” Xotic XW-2

連日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日の休日は年末ということもあって、自宅の窓とサッシの掃除をしたんですが、慣れない外での作業と強風のせいで、とても寒い想いをしながら掃除をしていました🥶 おかげで身も心 […]

続きを読む
GUITAR全般
初めてのギター選びでNGなこと

ギターを始めようとする方にとっては、身近にギターの事を知っている人がいないと、どんなギターを選べば良いか分からないかもしれません。 初めてのギター選びは重要  個人的にですが、1本目に自分で選んだギターはその後の継続率に […]

続きを読む
GUITAR全般
ギターにとっての木とは?

日頃からの運動不足を少しでも解消しようと時々散歩をするのですが、いきなり寒くなったこともあって、早々に切り上げてしまいました(笑)。    ギターの魅力を自分なりにブログで色々書いていますが、今回はそもそもの話となります […]

続きを読む
GUITAR全般
ギターの魅力

早いものでもう11月です。そして秋も深まってきました。先日、TV放映の「進撃の巨人・完結編」を観たのですが、それについてのSNS上での深堀りが凄くて、自分の観方って浅いな・・・・と思いました(笑)。 第一話から見直したい […]

続きを読む
GUITAR全般
ボルト・オンのギターの楽しみ方

 店主です。またいちだんと肌寒くなり、朝の布団の暖かさから離れたくなくなってきました。 ネックのロッド調整やバックプレート交換などでボルト・オンのギターのネックを外した時に、こんな経験をしたことはありませんか?  "ネッ […]

続きを読む