2023年にむけて…
ワールドカップサッカーの日本チームの活躍と決勝戦の白熱ぶりが凄くて、にわかファンにもかかわらずワールドカップロスになっている店主の松原です!! 2022年も本当に残りわずかとなり、当店の営業もあと二日間となりました。今年 […]
冬にむけてのギターの準備はできていますか?
こんにちはゴールドスターの松原です。2022年も終わりに近づきクリスマスやお正月などの行事がやってきます。基本的に季節感のあまりない店内ですが(汗)、ちょっとずつ飾り付けをしてご来店いただいた方に季節感を味わっていただけ […]
どうして定期的に弦をした方がいいのか?
新しい弦でギターを弾くと気分良いですよね〜! 曇りないクリアで張りのある音は格別です!! でも、日にちが経つにつれて劣化して元気がなくなってきます。弾いていなくても劣化します。 いろいろ調べてみると1ヶ月ごとの交換を推奨 […]
S2 Custom24 と S2 McCarty594 の違い
プライベートでも何かと行事の多いこの季節でして、あっという間に毎日が過ぎていきます:汗。 店内では「恐竜をさがせ!!」という遊び企画も開催してみました!! SNSやLINEなどでお知らせしていましたが、次回開催の時には […]
S2 CUSTOM 、S2 McCarty594 と真空管アンプ
先日、何年かぶりにスタジオに入りました。あの独特な空間で爆音でギターを鳴らすとメチャクチャ気持ちが良いですね! 店での試奏もいつもよりエネルギッシュになったような気がします‥‥笑。 性能の良いモデリングアンプなどのデジ […]
PRSのアコースティックギターが特別な理由とは
こんにちは、店主の松原です。 明日はPRS関連の集まりがあって上京するのですが、国葬も重なっているので場所によっては騒々しいかもしれません。空いた時間をどう過ごそうか思案中です:汗。 知らなかったという方が意外と多いので […]
PRS SE シリーズ
やっと天気の良い日が続きましたが、まだまだ暑いですね…。最近あまり触れてませんでしたが「キングダム」のTVアニメは相変わらず観てますよ!もうすぐ一区切りしそうな感じですが引き続き楽しみます!! PRSのHPに新しいSE […]
”マンネリ化”したギターが好きになる方法
最近、カホンを手に入れました。 パーカッションとしては人気なので持ってる方も多いと思いますが、やってみるとなかなか難しいですね(汗)。 作業椅子も兼ねて店に置いたので、作業の合間やパソコン仕事の気分転換としても叩いてます […]
Xotic のテレキャスター
「気持良く弾けるテレキャスターとして」紹介したXOTICのテレキャスターについてもう少しご紹介します。《ブログ記事:単純に、気持ちよく弾けるテレキャスター》 アメリカのカリフォルニアで作られているモデルです。Xotic […]
PRS Fiore/ MesaBoogieにつないだ時のサウンド(音源あり)
FioreをMesaBoogie Expressにつないで色々なポジションで音を出してみました。 サウンドのバリエーションの多さやサウンドの雰囲気だけでも感じて下さい。(この動画はiphoneで録画しています。)
PRS Vela の組み合わせ機材例/blues jr.+ts-808(参考動画あり)
Fender Blues Jr.とTubescreamer TS808 を常時使用した状態で、 コンプレッサーとディレイをそれぞれON/OFF した時のサウンドの比較をご紹介します。 シンプルにFender Blues […]
フルアコ&セミアコブランド"Rozeo"の紹介
”敷居の低い、弾いていて楽しくなる”フルアコとして、2013年からスタートした「Rozeo/ロゼオ」ですが、立ち上げ当初から確実にファンを増やしていました。きっかけは”小ぶりなフルアコを探していたらたまたま発見した”とい […]
"敷居の低い"フルアコ、セミアコのROZEOは如何ですか?
最近、ネオソウルやジャズに興味があって弾いてみたいなと思っている方がますます増えています。動画を見ると皆さん上手で使っているコードもオシャレですもんね! 特にジャズはセミアコやフルアコなどの箱モノのギターで演奏するのが定 […]
Fiore の使用例
こんにちは、店主の松原です。1か月前に買ったナギの木が枯れそうになってしまい、現在ケア中です。枯れにくくて初心者でもかんたんな筈なんですが:汗。何事も多少の知識は必要ですね…。 まだ謎めいている感のある(?)PRSのF […]
PRS Fiore ~プレイヤーのためのギター~
”PRS Fiore”について PRSのモデルでも特にプレイヤー受けが良さそうなモデル「Fiore」をご紹介します!! Fioreは話題の凄腕ギタリスト・Mark Lettieri(マークレッティエリ) のシグネイチャ […]