GUITAR全般
メンテナンス作業がはかどるアイテム新着!!

 毎年花粉症になるのですが、今年はいつもより酷いかもしれないです。学校行事の時はマスクが欠かせません(汗)。 メンテナンスや弦交換の時に、ギターが動いて作業し辛い…っという方にオススメのアイテムをご紹介します!  ネック […]

続きを読む
Fiore
Fiore とSilver Skyのサウンドの違い新着!!

 Silver Sky と Fiore のサウンドの違いが分かりやすい動画を見つけました。  PRSが開催した40周年記念イベント「PRS Guitars 40th Anniversary Celebration 」で、 […]

続きを読む
Fiore
PRS Fiore 再来

 じつは出不精なところがあって、スケジュールを空けてライブを観に行くのは結構エネルギーを使うので腰が重いんです(汗)。ところが、好きなアーチストの訃報のニュースが多くなってきて、興味のあるアーチストは観られる時にライブに […]

続きを読む
PRS全般
PRS40周年記念グッズ入荷

PRSの創業40周年を記念して限定発売されたグッズが当店にも入荷しました。店頭ではすぐに購入できます。ネットショップへもこれから掲載していきます。 創業40年‥‥。1代でこれだけの年数会社を続けられ、成長し続けられるとい […]

続きを読む
Custom
PRS S2 CUSTOM24-08 のこのスイッチ

 厳しい寒波がやって来ているみたいで、店内にいても足元が寒いです‥‥。我が家では、ヒーターの近くで温風に当たるために場所の取り合いが繰り広げられています(笑)。  こういう時はギターのネックも動きがちです(汗)。 PRS […]

続きを読む
GUITAR全般
ボルトオン or セットネック どちら?

 ここ最近、メンテナンスで紙ヤスリを使う作業内容が続きまして、色々な粗さのヤスリが増えています。  工具はそれなりの物を使った方が作業がはかどりますが、紙ヤスリに対しても同じことが言えそうです。  エレキギターでは、ネッ […]

続きを読む
未分類
本年もよろしくお願いします

 すっかり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。  ギターヒーローの一人でもあるジョン・サイクスが亡くなったニュースを知り、頭の中にモヤが掛かったような状態となっています。 […]

続きを読む
GOLD STARについて
お客様用の作業台を設置しました

 秋ごろからお客さんが弦を購入してすぐに交換作業が出来るように、作業デスクを店内に設置しました。工具やポリッシュやクロスも用意してあります。  当店ではギター弦やベース弦を定期的に交換することを推奨しています。弦の消耗ス […]

続きを読む
GUITAR全般
ロック式ペグの場合、弦の先端はどうする?

 2024年も残すところあと2週間となり、学生さんの頭の中はすでに冬休みモードかもしれませんね!  先日遊園地に行ってきました。そこには水上アトラクションがいくつかあるのですが、その1つに通りすがりの人に水鉄砲で水をかけ […]

続きを読む
GUITAR全般
エレキギターの鳴り

すでに12月に入り、もうすぐ2024年も残すところ1ヶ月をきっています。やっと冬らしい寒さになってきて、朝は布団から出るのに気合を入れないといけなくなっています:汗。 この季節は、湿度も下がってきてギターが良く鳴ってくれ […]

続きを読む
PRS全般
ありがとうございました!

 PRS GUITARS &AMERICAN VINTAGE GUITAR SHOW 2024 から10日ほど経ちまして、店内ディスプレイを復元してようやく平常運転に戻ったという感覚になっています。  久しぶりの […]

続きを読む
イベント
PRSグッズを身に着けて、イベントを楽しみませんか?

前回も案内したPRSのイベントですが、どうせなら音楽フェスのように気分を盛り上げて会場で過ごしませんか?  PRSのT-シャツやパーカーが販売されています。沢山の方がこれを身にまとって会場をウロウロしていたら、ポールやP […]

続きを読む
イベント
PRS GUITARS &AMERICAN VINTAGE GUITAR SHOW 2024

”PRS GUITARS & AMERICAN VINTAGE GUITAR SHOW 2024”の 開催まで残り10日ちょっととなりました。 当店では準備に取り掛かっています。 当店にとってはなかなかハードなス […]

続きを読む
PRS全般
Paul Reed Smith にフォトレターを贈りませんか

11月16、17日に東京・渋谷で開催されるPRSのイベントに行く予定は立てられましたか? 開催まで1ヶ月をきっているので準備のペースを上げなくてはいけません(汗) でも久しぶりのイベント参加なので楽しみです!! 実はこの […]

続きを読む
GUITAR全般
NAGI GUITARS

アコースティックギター・ブランドの ”NAGI GUIATRS (ナギ・ギター)" の取扱いを始めました。 富山県のセレクトショップBlue Guitarsさんが手掛けているブランドで、弾いて楽しめる、見ても楽しめるギタ […]

続きを読む