名古屋市、名古屋楽器店、守山区、名東区、千種区、日進市、長久手市、尾張旭市、瀬戸市

GUITAR全般
ロック式ペグの場合、弦の先端はどうする?

 2024年も残すところあと2週間となり、学生さんの頭の中はすでに冬休みモードかもしれませんね!  先日遊園地に行ってきました。そこには水上アトラクションがいくつかあるのですが、その1つに通りすがりの人に水鉄砲で水をかけ […]

続きを読む
GUITAR全般
NAGI GUITARS

アコースティックギター・ブランドの ”NAGI GUIATRS (ナギ・ギター)" の取扱いを始めました。 富山県のセレクトショップBlue Guitarsさんが手掛けているブランドで、弾いて楽しめる、見ても楽しめるギタ […]

続きを読む
GUITAR全般
ギターをもっと気持ち良く弾くコツ

 ここ最近で一気に暖かくなってきて、ギターを弾くにも良い季節になってきました!! ギターショップなので毎日ギターに触れていますが、これらはあくまで商品。弾き方にも気を使ったり着眼点を変えたり考えたりしながらなので、自分の […]

続きを読む
GUITAR全般
先月、弦交換しましたか?

  店主の松原です。いきなりの花粉飛散量と風の強さで鼻と目の反応に未だ慣れていません。これからしばらくは憂鬱な季節になりそうです…。 定期的にギター弦を交換していますか?   新しい弦で弾くギターは音に張りがあって格別で […]

続きを読む
GUITAR全般
Shigemoriのディストーション

 久しぶりに大学時代のバンドのメンバーに会いまして、スタジオでも入ろうかという話になり、ちょっとした楽しみができました! こういう機会を大切にしていきたいですね!  ギターの中でも多彩な音作りを楽しめるのがエレキギター。 […]

続きを読む
ギターライフ
ディスト―ション

 遅くなりましたが‥‥新年明けましておめでとうございます。あっという間で1月も後半に差し掛かってきました。  定期的にブログを書いていこうと思ってはいるものの、ずっと継続させるのはなかなか難しいものですね:汗。新しい年と […]

続きを読む
GUITAR全般
”赤い彗星” Xotic XW-2

連日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日の休日は年末ということもあって、自宅の窓とサッシの掃除をしたんですが、慣れない外での作業と強風のせいで、とても寒い想いをしながら掃除をしていました🥶 おかげで身も心 […]

続きを読む
GUITAR全般
ギターの魅力

早いものでもう11月です。そして秋も深まってきました。先日、TV放映の「進撃の巨人・完結編」を観たのですが、それについてのSNS上での深堀りが凄くて、自分の観方って浅いな・・・・と思いました(笑)。 第一話から見直したい […]

続きを読む
GUITAR全般
ボルト・オンのギターの楽しみ方

 店主です。またいちだんと肌寒くなり、朝の布団の暖かさから離れたくなくなってきました。 ネックのロッド調整やバックプレート交換などでボルト・オンのギターのネックを外した時に、こんな経験をしたことはありませんか?  "ネッ […]

続きを読む
未分類
新発売のディストーション  VEMURAM Butter Machine

将棋の藤井聡太さんが史上初の八冠制覇を達成しましたね。藤井さんと同じ瀬戸市出身ということで、ちょっと誇らしい気持ちです! これからも活躍していってほしいです! 上質なサウンドで定評のVEMURAM(ベムラム)から新しいデ […]

続きを読む
ギターライフ
省スペースにぴったりなエフェクターボード

店主です。知らないうちに色々な物が増えてしまったので少しずつ整理しています。限られたスペースでもゆったりした雰囲気にするにはちょっと物が多い気がしたので・・・(汗)。必要ない物は捨てつつ買う時はより吟味することを意識する […]

続きを読む
GUITAR全般
弦を新しくするとギターが楽しくなる

店主の松原です。ゴールデンウィークということで明日より3連休をいただきます。ご来店を計画されていたのでしたら大変申し訳ございません。松原家もどこか出掛けたいなと思いつつも、計画性のないまま時だけが過ぎていきそうな予感がし […]

続きを読む
テレキャスター
テレキャスターのサウンドは”硬い”?

店主の松原です。 「ブログを読んで、相談しようと思って来ました」というひとこと‥‥ブログを続けていてよかったと感じる時です!ありがとうございます。コツコツ更新していきます。 GOLD STARは ”Paul ReedSm […]

続きを読む
GUITAR全般
Xotic のテレキャスター

「気持良く弾けるテレキャスターとして」紹介したXOTICのテレキャスターについてもう少しご紹介します。《ブログ記事:単純に、気持ちよく弾けるテレキャスター》  アメリカのカリフォルニアで作られているモデルです。Xotic […]

続きを読む
テレキャスター
気持ちよく弾けるテレキャスター

こんにちは、店主の松原です。  最近はギターの入荷が重なり、クリーニングや微調整そしてその後の写真撮影やウェブ掲載などの作業で時間を取られがちでした:汗。これもワンオペの宿命かもしれません・・・。 そんな中、GOLD S […]

続きを読む