ギターライフ

GUITAR全般
ギターの魅力

早いものでもう11月です。そして秋も深まってきました。先日、TV放映の「進撃の巨人・完結編」を観たのですが、それについてのSNS上での深堀りが凄くて、自分の観方って浅いな・・・・と思いました(笑)。 第一話から見直したい […]

続きを読む
GUITAR全般
クリー二ングは日常点検も兼ねている

 EXTREMEのライブに行って来ました。座席はかなり後ろでしたが充分満喫できました! 好きなギタリストの生演奏と盛り上がっている会場の雰囲気はやはりこの場にいないと実感出来ません! クリー二ングは日常点検も兼ねている […]

続きを読む
ギターライフ
省スペースにぴったりなエフェクターボード

店主です。知らないうちに色々な物が増えてしまったので少しずつ整理しています。限られたスペースでもゆったりした雰囲気にするにはちょっと物が多い気がしたので・・・(汗)。必要ない物は捨てつつ買う時はより吟味することを意識する […]

続きを読む
GUITAR全般
”めちゃくちゃいい音”の定義

梅雨明けして猛烈に暑い日が続きますが体調は崩されていませんか?先日隣町の山のふもとの小川へバーベキューしがてら涼んできましたが、こういう場所が近くにあるのはありがたいです! 楽器屋の店員であればおそらく一度は考えたことが […]

続きを読む
GUITAR全般
弦を新しくするとギターが楽しくなる

店主の松原です。ゴールデンウィークということで明日より3連休をいただきます。ご来店を計画されていたのでしたら大変申し訳ございません。松原家もどこか出掛けたいなと思いつつも、計画性のないまま時だけが過ぎていきそうな予感がし […]

続きを読む
ギターライフ
映画のサントラでギターを楽しむ

GOLD STARの店主・松原です! スラムダンクの劇場版「THE FIRST SLAM DUNK」が公開されていますが、ご覧になりましたか?  先日2回目を観に行きましたが、すでに3回目も観に行きたい衝動に駆られていま […]

続きを読む
GUITAR全般
どうして定期的に弦をした方がいいのか?

新しい弦でギターを弾くと気分良いですよね〜! 曇りないクリアで張りのある音は格別です!! でも、日にちが経つにつれて劣化して元気がなくなってきます。弾いていなくても劣化します。 いろいろ調べてみると1ヶ月ごとの交換を推奨 […]

続きを読む
ギターライフ
”マンネリ化”したギターが好きになる方法

最近、カホンを手に入れました。 パーカッションとしては人気なので持ってる方も多いと思いますが、やってみるとなかなか難しいですね(汗)。 作業椅子も兼ねて店に置いたので、作業の合間やパソコン仕事の気分転換としても叩いてます […]

続きを読む