名古屋はここしばらくずっと雨が降っていました。普段から店内に篭っているせいか、夏季休暇前には「せっかくの連休だから外に出かけよう」と意気込んでいましたが、それも叶わずでした‥‥涙。

ROZEOのヘッドはやや大き目なのですが、これには理由があるんです!!
なぜこの大きさなのか⁉︎ それは構えた時の重量のバランスを考えてのことだそうです。
ボディー側が重いギターが多く存在してます。その重量バランスの場合、手を離すとギターがすぐにボディー側に傾いてしまいます。そうなると左手でネックを支えながらフレットを押さえるという弾き方になってしまいます。
それでは弾きにくいですよね⁉︎
ROZEOの樋口さんとしては「それはどうしても避けたい」という気持ちがあり、ヘッドの重量をかせぐ為、大きめのヘッドシェイプにしたそうです!
お客様とメーカーを巻き込んで企画した “ROZEOコラボモデル” ですが、わずかですがまだ予約出来ます!!
仕様等はこちらをご覧ください。
ご連絡をお待ちしてます!!
LINEご登録キャンペーン実施中
最新の情報(PRSネタ、Rozeoネタ多い)やGOLDSTAR企画、近況報告などを配信しています。
登録いただいた方に記念プレゼント差し上げます!!
詳しくはこちら
ご登録をお待ちしております!!
この記事へのコメントはありません。