おすすめしたいのは ”楽しい!ずっと弾いていたい!!” と思わせてくれるギターです。

営業時間のお知らせ:12月9日(土)は15時からの営業となります。
ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
ギターの醍醐味は…

 気軽に手に取って音楽を楽しめるアイテムといえば、やはりギターでしょう!

 ギターはほとんどが天然木で出来ています。鳴らした時の弦の振動と融合した木の響き、塗装の上からでも木の暖かみを感じることが出来ます。

 そして弾けば弾くほど馴染んで響きやサウンドも成長していくので末永く楽しめます。

 自然の物ならではの飽きのこない木の模様や造形美で、部屋に置いてあるだけでもウキウキします!

おすすめする理由があります
Paul Reed Smith (PRS)

PRSを手に入れてからギターを弾く時間が増えた~」という新規ユーザーさん続出! 当店はPRS認定ディーラーです。(詳しくは画面をクリック)

ROZEO

弾けばきっと魅了されます!”軽快につま弾ける箱モノギター”として大人気の国産ブランド。取扱いは東海3県では当店だけです。(詳しくは画面をクリック)

メンテナンス

不具合があったり、弾きにくかったり、汚れているとギターを弾くモチベーションが下がりやすくなります。いつまでもギターを楽しんでいただくために、当店ではギターの修理やメンテナンスも承っています。他店購入のギターもお持込み下さい。(メニューは画面をクリック)

★ こんなギターがあります

 GOLD STARには、 ”弾きやすく感じる ”ギターがたくさんあります。弾きやすいギターは「楽しくていつまでも弾いていたくなる!」、「今すぐ家に帰ってあのギターが弾きたい!」とウキウキしてしまいませんか?

★ 末永く使えるギターをめざしてます

 ギターはほとんどが木で出来ていて、細胞内の水分の出入りや弦の張力の影響などで状態が変化します。在庫しているギターには、まずは急激な変化を起こさない様に対策し、変化したときには状態に応じて早めに対処していくことが必要です。ですから定期的にチェックと(必要に応じて)調整も行っています。 

★ ユーザーさんをいつまでもフォローします

 また、購入いただいたギターにつきましてはコンデョションの診断や調整などを回数制限なしでアフターサービスとして行っています。このサービスを利用して、いつまでも快適に楽しくギターを弾いていただけると嬉しいです。また、当店ご利用のお客様にはお役立ち情報などを載せたお便りなどを送らせていただいています。ぜひ末永くお付き合いください!

おかげさまで2023年7月で創業12周年を迎えることが出来ました。これからも末永くお付き合い頂けます様、よろしくお願い致します。

*部屋の石膏ボード壁のDIYペンキ塗りが遂に完成。6年前からの悲願達成です!/店主自己紹介ページ

お役立ち情報&ブログ