ギターを楽しむにはアンプは2台持ったほうが良い

 ギターが好きな方は、演奏するだけでなく、ギターの響きや音色を感じることも楽しみの1つではないでしょうか? (じーっと眺めているだけでも楽しめます!)

 エレキギターで演奏するほとんどの場合はアンプやアンプシミュレーターにつなぎますが、アンプといってもいろいろなタイプがあって、使う場所や用途によって選択肢が違ってきます。

 先日、店頭にあるチューブアンプ、トランジスタアンプ、モデリング・アンプそれぞれを弾き比べていて改めて思ったことが、「エレキギターという楽器をいろいろ楽しみたいなら、モデリング・アンプとアナログ・アンプ (チューブアンプやトランジスタアンプ)の両方とも持っておいた方が良いよね~」ということでした。

 むしろ、自宅で1人で演奏する時にこそアンプを複数台持っていたほうが、よりいっそうギターを楽しめるのではないでしょうか。

 例えば、

・演奏を楽しみたい時 ⇒モデリング・アンプ

・ギターの音を楽しみたい、別のギターとの違いを感じたい ⇒アナログ・アンプ

みたいに。

 自宅使いの場合では音量やスペースの兼ね合いもあってコンパクトで多機能なモデリング・アンプも持っている方が多くいらっしゃいます。モデリング・アンプも日に日に良くなっていますが、アナログ・アンプのように無加工な感じのギターの音は出ませんし、ギターそれぞれの音色の違いも分かりづらいです。

なので、

・演奏を楽しみたい時 ⇒ モデリング・アンプ

・ギターの音を楽しみたい、別のギターとの違いを感じたい ⇒ アナログ・アンプ

と使い分けして、エレキギターという楽器の魅力をたくさん味わって下さい。

 ちなみに、アンプの違いを大雑把にあげると、

・モデリング・アンプ ⇒ CDやデジタル音源のような雰囲気の音が出しやすい。 ギターのクセの影響が少ないので1本でいろいろな曲がそれっぽく弾ける。

・トランジスタ・アンプ ⇒ ギターの音がそのまま素直に出る。エフェクターにつないでの音作りがしやすい。

・チューブ・アンプ ⇒ 真空管ならではの張りがあって暖かみのある音。魅力的なキャラクターを持ったアンプも多い。

 チューブ・アンプはある程度大きな音で出すと真価を発揮します。環境が許さない場合は、時々スタジオに行って、気兼ねなく大きな音を出してギターのサウンドを堪能して下さい。