エフェクターの名脇役"コンプレッサー"新着!!
店主です! お盆が終わってもまだまだ猛暑が続いていますが、夏バテは大丈夫でしょうか? 今年のお盆休みも出掛けたりであっという間に終わってしまいました(汗)。でもリフレッシュ出来たので、再び仕事に励んでいきます! 【名脇役 […]
SEの現在はどんな感じ?
SEのギターは製品としての仕上がりも良くなっていますが、同時に楽器としても良くなっていると感じます。USモデルのユーザーさんからも「これだけ弾くと、”これで充分だよね!”と思えるギターになっている」と評価されるほどです […]
PRS SE Silver Sky のカラーラインナップが変わります
店主です。酷暑が続いていますが如何お過ごしでしょうか? すでにプールは屋内で楽しむことになっている我が家です。日焼けに弱い身体にはありがたいですが、夏の気分が味わえない寂しさがあります…。 SE Silver Skyの新 […]
安定感のある Silver Sky のブリッジ
店主です。周年祭では多くの方にお祝いの言葉やご利用いただき誠にありがとうございました! 来年の15周年に向けてさらに精進していきますので、引き続きお付き合い下さい! PRSのギターは細部にまで気を配ってギターを設計 […]
Silver Sky
7月で14周年となり、先週から周年祭を開催しています。 いままでお世話になった方はもちろんのこと、期間中にご来店・ご利用いただいている方にお礼を申し上げます。誠にありがとうございます! お祝いのメッセージもいただき […]
汗をかきやすい季節のメンテナンス用品
店主です。 もともと汗かきでして、これから汗だくでご飯を食べる日が増えそうです…汗。 熱中症にも気をつけないとですね! この季節ギターを弾くと、ボディやネックに汗が付きやすくなりますが、コレ乾拭きではなかなか綺麗にならな […]
PRSはハーフトーンも魅力的
Cory Wongのライブを観て、もっとギターの練習をしないと…と痛感している店主です(汗)。とても良いライブで、Cory Wongはもちろん、どのメンバーもプロフェッショナルでした!! PRSギターは、その美しいデ […]
S2シリーズのネック
ネックはピッキングのニュアンスや音の抜け方やサウンドに大きく影響する大事な部分です。さらに弦の張力に負けない強度も必要となりますので、ギターにとって非常に重要な部分となります。 S2シリーズは上位機種と同じ場所(工場 […]
PRS S2 Special Semi-Hollow
”キングダム”のTV新シリーズの放映予定が発表され今からワクワクしている店主の松原です。 以前のTVシリーズやコミックを見直して存分に楽しみたいと思っています! セミ・ホロータイプで3ピックアップ搭載のPRS モデル […]
血が騒ぐ!ハイゲインアンプ PRS MT-15
睡魔におそわれることが増えて、いつでもどこでも寝られる気がしています(汗)。暑くなってきたせいでしょうか…。 当店にPRSのアンプ ”MT-15" が入荷しました。 マーク・トレモンティのシグネイチャーモデルとなるアンプ […]
Fender 30th Eric Clapton Stratocaster
貴重な限定モデルが中古で入荷していますので、ご案内させていただきます! Fender Custom Shop Limited Edition Eric Clapton 30th Anniversary Stra […]
いろいろ便利なレモンオイル
店主の松原です。 日によって気温の差が激しいせいか、身体が重めで睡眠欲が強くなっているこの頃です‥‥汗。 メンテナンス用品の定番の1つ ”レモンオイル" について少しご紹介させていただきます! レモンオイルは保湿効果もあ […]
わざわざ ”弾きやすい”ことを意識している理由
ときどきクリームたっぷりのケーキが食べたくなる店主ですが、車で1時間くらいかけてアクアイグニスという所へケーキを食べに行ってきました。そこは温泉が隣接していて、いい湯に浸かったあとに食べる美味しいケーキは格別で幸せな気 […]
ナットの違いと音の変化。そしてPRSの音へのこだわり
ギターはちょっとしたことで音が変化するので ”奥が深い楽器だな” と思います。 変化と言ってもさまざまで、だれでも感じられそうな変化もあれば自己満足的なささやかな変化もあり、楽器として良くなることもあれば悪くなること […]