
GOLDSTAR創業10周年を迎える今年、「お客さんとメーカーを巻き込んで、ROZEOコラボモデルを作ろう」と立ち上げた企画ですが、このたび「ROZEOのひと味ちがうオーソドックスなフルアコ(ROZEOが持つ魅力に磨きを掛けたモデル)を作ろう」というコンセプトに決定しました!! これまでの経緯は前回の記事をご覧ください
<参加希望者を追加募集します。>
初めての企画ということもあり、参加者皆さんの意見の取りまとめしやすい様に少人数で行っていました。しかし、コンセプトが決まったことで、「より多くの方に参加いただいても大丈夫かな」というのと、「もっと多くの意見を聞いてみたい」ということで参加者希望者の追加募集をさせていただきます。
「ROZEOのひと味ちがうオーソドックスなフルアコ(ROZEOが持つ魅力に磨きを掛けたモデル)」を皆さんとメーカーとGOLDSTARで考えて作りましょう!!
参加された場合は ”ここを○○にするとどうなのかな!?”とか ”こんな仕様はどうだろう!?” とか”○○モデルのココを変えると最高なんだけど…” など、アイデアや意見を出していただけるとありがたいです!!
ROZEOギターの所有者か否かは問いません。専門知識も必要ありません。”自分が欲しいと思うROZEO”をイメージして、”ギターを特注した気分”を味わいながらご参加下さい。(この企画に参加されてご予約された方への特典も考えています!)
<前提条件>
現時点での決め事は以下となります。
・「ROZEOのひと味ちがうオーソドックスなフルアコ」というコンセプトが前提となります。
・ROZEOの核となるボディサイズとスケールは変更出来ません。
・ボディ形状はシングルカッタウェイとなります。
・カーリーメイプル材をどこかの箇所で使う可能性が高いです。
以降、話が進んでいくにつれて仕様が徐々に決まっていき、決め事も追加されていきますのでご承知ください。
・概要・詳細はこちらをご覧ください。
・参加される方はこちらにご登録下さい。
LINEオープンチャット
「ROZEO×お客様×GOLDSTARコラボ企画」
不明な点はご連絡ください!皆さんのご参加をお待ちしてます!!
この記事へのコメントはありません。