今年も早いものでもう11月、もうすぐ2020年も終わりですね。
店内のレイアウト変更を時々行うのですが、今回はあるスペースを作ってみました!!
売り場というよりは、「じっくり試奏が出来る」「接客やメンテナンス作業待ちのお客さんの時間潰しが出来る」スペースです。まあ、スペースと言っても小さい店なので知れていますが…汗。 少しでも安心して過ごして頂けるように消毒液の設置、サキュレーターによる空気循環、外気との定期的な換気も行っています。

<じっくり試奏が出来るスペース>
これまでの試奏する場所はギターの並んでいる場所かつ店主が作業する場所の横でした。新しく作ったスペースは、人が通り抜けない場所にパーテーションを使って部屋っぽくしてみました。これで周りを気にせずにじっくり試奏が出来る雰囲気になったと思います!!
<時間潰しが出来るスペース>
このスペースでは試奏だけでなく、ギター雑誌やムック本の本棚も置いてみました!もちろんPRS資料や工場写真もご覧いただけます!(本によってはレンタルも対応します)またモニターも設置してますので、色々な映像もご覧いただけますよ。
まずはこんな感じでスタートしてみて、これから色々アレンジを加えながらより魅力的なスペースにしていきたいです!!
ご来店の際は、是非ご利用してみて下さいね!!

この記事へのコメントはありません。