おすすめのギタークロス
ギターのメンテナンスやクリーニングで必ず使うのがポリッシュ類、そしてギタークロス。ポリッシュ類でも違いが出て来ますが、クロスの違いで仕上がりが大きく影響するんです!!
時々やっているのですが、またいくつかのクロスを手に入れてみました!!

画像には既に使っている物もありますが、クロスといっても沢山の種類があります。金属用、プラスチック用など用途も様々ですし、生地の種類も違えば目の細かさも違います。
比べていくうちに、値段の違いにはそれなりの違いがあるのが分ってきます! 中にはコストパフォーマンスの良い物もありますし、その逆もあります。そんなことも気にしつつ、使い易さや仕上がり具合を確認していきます。
これは良いな!という物は販売用でも用意するつもりですので、お楽しみに!!
ちなみに今のところのお気に入りはこちら、


MUSIC NOMAD MN731 です。リブがないので端の糸がほどけますが、良い質感です!
良ければ試してみて下さい!
実は先週、目が炎症を起こし急きょお休みさせていただきました:汗。目の開けられない程の炎症で、暗闇の恐怖と不自由さを感じ「目は大事にしないといけないな・・・」とつくづく思いました。使い捨てコンタクトを使用されている方は使用時間と期間と目の酷使に気を付けて下さいね。