湿気でネックが反りやすい季節になりました
いよいよPRSの日本ショールームがオープンするみたいです。ホームページも開設されましたのでご覧ください。
早く行ってみたいです!!
今年は分かり易く梅雨入りしたなと思っていたら、連日の晴れ模様です:汗。
この季節になるとネックが反ってくるギターが多くなります。湿気が多くなり水分を吸収してしまい変化してしまうのでしょう。 いつお客さんが試奏しても、購入しても満足していただけるようにチェック&調整が欠かせない季節でもあります。
特に今年はコロナウイルス対策の喚起の為、ドアを窓を開けっぱなしにする事もあります。その分外の湿った空気が入りやすくなるので、反ってくるギターが増えそうですので気を付けないといけません。あと、ネックの反りだけでなくパーツや弦がくすんでくるタイミングも早くなりそうです:汗

ちなみにローステッド・メイプルのネックも反っていました。「ローステッドだから外気の影響は少ないだろう」というイメージでしたので、梅雨入り早々に変化したのはちょっと意外でした。 ローステッドメイプルについてはまだ未知の部分がありますので興味深いです!